久々の多肉狩り
日曜日にホームセンターで多肉狩りしました。
珍しい多肉も売っているホームセンターなのですが、
凄く混むのでたまにしか行かないのです。
戦利品です。(*≧艸≦)
アデニウム

ずっと欲しかったのですがお財布との折り合いがなかなか
つかなくて見送りが多かったのですが、今回はお手頃価格
だったのでゲットしてみました。
枯らさないように頑張ろう。
カナエメナ

棘が痛くないサボテンさんです。
頂上付近の棘はピンク掛かっていて可愛いです。
オフタルモ

育てるのが下手なのに買っちゃうんですよね。(。-_-。)
でも210円だったの。
その値札見たら買っちゃいますよね?(^o^;)
無比玉

以前買ったコは腐ってしまったのでリベンジ。
また溶かしてしまいそうですが210円だったので思わず購入。
価格は業者さんの匙加減なのでしょうが、このホームセンターで
買う時は相場を知っていないと得する時と損する時の差が
激しそうです。
2年くらい前に150円で買ったケッセルリンギアナが1000円も
して目玉が飛び出ましたよ。Σ(@д@;)!?
しかも小さかった・・・。
ミニマが1500円
ルンデリーが1500円
でも、長葉ザラゴーサは1000円でした。
ハオの毛ガニ錦が315円
パールフォンニュルンブルグ(ベルグ?)が1000円もしました。
セリアで売ってるのに・・・。 (-ω-;)
またしばらくしたら行ってみたいです。(*^m^*)
珍しい多肉も売っているホームセンターなのですが、
凄く混むのでたまにしか行かないのです。
戦利品です。(*≧艸≦)
アデニウム

ずっと欲しかったのですがお財布との折り合いがなかなか
つかなくて見送りが多かったのですが、今回はお手頃価格
だったのでゲットしてみました。
枯らさないように頑張ろう。
カナエメナ

棘が痛くないサボテンさんです。
頂上付近の棘はピンク掛かっていて可愛いです。
オフタルモ

育てるのが下手なのに買っちゃうんですよね。(。-_-。)
でも210円だったの。
その値札見たら買っちゃいますよね?(^o^;)
無比玉

以前買ったコは腐ってしまったのでリベンジ。
また溶かしてしまいそうですが210円だったので思わず購入。
価格は業者さんの匙加減なのでしょうが、このホームセンターで
買う時は相場を知っていないと得する時と損する時の差が
激しそうです。
2年くらい前に150円で買ったケッセルリンギアナが1000円も
して目玉が飛び出ましたよ。Σ(@д@;)!?
しかも小さかった・・・。
ミニマが1500円
ルンデリーが1500円
でも、長葉ザラゴーサは1000円でした。
ハオの毛ガニ錦が315円
パールフォンニュルンブルグ(ベルグ?)が1000円もしました。
セリアで売ってるのに・・・。 (-ω-;)
またしばらくしたら行ってみたいです。(*^m^*)
コメントの投稿
No title
おはようございます♪
珍しい多肉と ホームセンターで出逢えるなんて イイですね!
オフタルモ 一度 育ててみたいなぁ… と思っているのですが
コレ系は きっと☆にしてしまいそうで 手が出せずにいます (^_^;)
でも210円の値札を見たら 私も 狩っちゃいます(笑)
多肉の価格は イマイチ よく分かりませんよね…
主婦のおこづかいに見合う 優しい価格で お願いしたものです
珍しい多肉と ホームセンターで出逢えるなんて イイですね!
オフタルモ 一度 育ててみたいなぁ… と思っているのですが
コレ系は きっと☆にしてしまいそうで 手が出せずにいます (^_^;)
でも210円の値札を見たら 私も 狩っちゃいます(笑)
多肉の価格は イマイチ よく分かりませんよね…
主婦のおこづかいに見合う 優しい価格で お願いしたものです
☆ 月芽さんへ。
月芽さん、こんにちは。
オフタルモ、溶かさないように頑張ります。(^_^;)
オフタルモの相場はわかりませんが、きっと210円では買えないと
思って買ってしまいました。(笑)
置く場所が無いと良いながらも素敵な価格だとつい手が伸びて
しまいます。(*^m^*)
オフタルモ、溶かさないように頑張ります。(^_^;)
オフタルモの相場はわかりませんが、きっと210円では買えないと
思って買ってしまいました。(笑)
置く場所が無いと良いながらも素敵な価格だとつい手が伸びて
しまいます。(*^m^*)